403 Forbidden ディレクトリのアクセス制限

| コメント(0) | トラックバック(0)
ウェブページを閲覧していて、URLからそこのディレクトリを
さかのぼったりする事がよくある。

たまに、index.htmlがないディレクトリでファイル一覧が
丸見えになってたりする。

これを回避するのが403 Forbidden。
設定の仕方はFTPソフトでパーミッションを711にする。
これだけ。

ちなみにMacOSXのFech5.2だと
該当するディレクトリを選択して「情報を見る」の
「所有権とアクセス権」のチェックを
オーナー:読み込み 書き込み 実行
グループ:実行
その他 :実行
この5つだけにすると711になる。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://chipper-ww.net/mt/mt-tb.cgi/11

コメントする

このブログ記事について

このページは、chipperが2010年2月 5日 10:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「焼肉囲酒家 しじゃん」です。

次のブログ記事は「丸亀製麺でうどん屋ごっこ 〜出汁サーバーを設置店情報〜」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。