おうちグルメの最近のブログ記事

カフェ シフトのケーキのようなホットケーキに感銘した後。
なんとかあの食感を再現してみたくなって、とりあえず
ベーキングパウダーを買いに行った。

「こんなにたくさんいらんのにな」とかぶつぶつ言いながら
製菓材料の棚を見渡すと、目新しいホットケーキミックス発見。

ムダに容量の多いベーキングパウダーをそそくさと手放して
ミックスのパッケージに釘付け。原材料とかマジマジと見たけど
...よくわからない(笑)
ダメ元で買ってみた。

ホットケーキ大好きの相方にパッケージの写メを送ると
「うわぁー旨そう」って大喜び。


さて中身は200gのミックスで4枚分×2袋。
一袋あたり卵を2個使用。
「うちの卵デカいしねー、ミルク少なくした方がいいかなー」
なんて言いながら狭いキッチンで二人、実験さながら調理実習。
何せ相方の期待と言ったら、もう。


まずは基本ってことで、レシピ通りにミルク100ccを投入。
2枚をキツネ色に焼き上げてさっそく頂く。
メイプルシロップもちゃんとしたカナダ製のを用意したので
相方さらに大喜び。子供みたい。

お味の方は
なるほど、ケーキのような食感になってる。
若干甘みが強いのかな。けど、口溶けがいい。

後半3〜4枚目は少しミルクを足して
やや焼き色を濃いめにしてみた。
前半分よりふんわりカサ高く仕上がって
端のあたりはわずかにサクっとした食感も味わえた。

カフェ シフトには負けるけど
手間要らずのミックスでこの出来なら合格!!


ホントは自分のレシピを完成させて
相方をびっくりさせたかったんだけどな。


このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちおうちグルメカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはwebです。

次のカテゴリは京都グルメです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。