リストのインデント

| コメント(0) | トラックバック(0)
リストマークを外側につけて、リスト全体(ul)のインデントを調整したい。
まずインデントを「削除」するには、

li,ul {
padding: 0;
margin: 0;
}


ブラウザによってmarginかpaddingで勝手にインデントをつけるそうなので
両方初期化。

でインデントは無くなるのだけど、そうするとリストマークが
ボックスの外に出て表示されなくなってしまうので


ul {
list-style-position: outside;
padding-left: 10px;
padding-top: 10px;
}


で調整ぃっと。


★今回つまずいたポイント
ボックスにpadeingで10pxの余白を取ったところに
上記の方法をやってみたら調整がうまく出来なかった。
当たり前か。

けどemで指定したら有効(ボックスの指定が無視?)だった。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://chipper-ww.net/mt/mt-tb.cgi/18

コメントする

このブログ記事について

このページは、chipperが2010年7月 1日 04:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Vistaprint 無料スタンプの送料」です。

次のブログ記事は「IE!真っ白!! ちょっ・・・!!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。